本文へスキップ
C²-Waveは、六本木ヒルズにあるカウンセリングの専門機関です。
スマートフォン版
C²-Wave 六本木けやき坂
TEL.
03-3796-5330
〒106-0032 東京都港区六本木ヒルズ
あなたのこころ、もっと楽にしていきます
C²-Waveは、こころと暮らしを守るカウンセリング専門の相談室です。
(
カウンセラーからひと言
)
商業エリアとは距離を置いた静かで落ち着いた雰囲気の専用ルームで、じっくりお時間をかけてお話を伺っていきますので、安心してご相談いただけます。
相談者のプライバシーを重んじ、事業所を示す案内や表示などは一切設置いたしておりません。所在地(六本木ヒルズ内)については、面接相談をご希望なさる方ご本人のみに直接お伝えしております。
TOPICS
私たちは、誰もがストレスのない明るく快適な生活にあこがれています。けれども、現実には人知れず悩みを抱えたり苦しんだりして、心に負担のかかる日常を送ってしまいがちです。どうしてよいのかわからず、自分ひとりでは抱えきれない重荷がありながら誰にも打ち明けられずに悩んでいる。すでに考えすぎるぐらい考え、繰り返し悩み、それでも答えが見つからない。そんな問題の解決のお手伝いをするのがカウンセラーです。
カウンセリングは、単なる言葉のやり取りによる「お悩み相談」ではありません。精神医学的、臨床心理学的知見等をふまえ幅広い視点から専門的評価を行い、相談の内容や症状に最も適したアプローチと問題解決への具体的道筋を提示し、一緒になって問題の解決に取り組むより実践的な技法です。
C²-Waveはいつも相談者の気持ちに寄り添い、誰もが悩みを打ち明けやすい場と環境を提供していきます。
(
カウンセラーからひと言
)
(詳しくは、他のページもご覧ください)
本日のお知らせ
本日のお知らせ
1月22日
通常通りのカウンセリング業務を行っております。
*
当面のカウンセリング業務方針について
・
ツイッター
情報も随時更新しております。
更新情報
新着情報
1月4日
1月の無料カウンセリング相談について
12月23日
『こころの道草だより』更新しました。
(過去の記事)
12月8日
『こころの道草だより』更新しました。
参考情報(外部サイト)
【講座・セミナー】
精神保健福祉講演会(2月4日)『ネット・スマホ依存の子どもたち~私たち大人ができること』
(みなと保健所)
家族会~家族会に参加し、悩みを話してみませんか(2月10日)
(みなと保健所)
【出版情報】
2020 社会福祉の手引
(東京都福祉保健局)
発達障がい者支援ハンドブック2020
(東京都福祉保健局)
【サイト情報】
被災者ローン減免制度のコロナ感染症への適用
(東日本大震災・自然災害被災者債務整理ガイドライン運営機関)
・
リーフレット
・
金融庁通知
DV・児童虐待防止対策ウェブサイト(内閣府)
東京英語いのちの電話(通称「TELL(テル)」)
※在日外国人、帰国子女を中心とした方々に専門的な精神ケアやさまざまな社会生活相談の場を提供するNPO団体
子どもだけが使える「子ども相談ネット」
(港区立子ども家庭支援センター)
生きるための情報ラウンジ&こころの健康
(みなと保健所)
心理学ミュージアム
(日本心理学会))
トーキョーウォーキングマップ
(東京都福祉保健局)
東京都いのちとこころのほっとナビ
(東京都福祉保健局)
いまここケア~おうちで誰でもできるこころのケア
(東京大学大学院医学系研究科精神保健学分野)
このページの先頭へ
バナースペース
ご利用案内
ブログ
アクセス
C²-Wave 六本木けやき坂
〒106-0032
東京都港区六本木ヒルズ
TEL 03-3796-5330
Email info@c2-wave.net
ナビゲ
トップページ
TOP PAGE
TOPICS
TOPICS
はじめに
CONCE
ご利用案内
カウンセリングとは/FAQ
NEWS&FAQ
カウンセリングルーム概要
COMPANY
アクセス
RECRUIT
お申込み/お問い合わせ
CONTACT US